WebObjects
仕事でそろそろWebServiceを使わなくちゃならないかも・・というわけで、WebObjectsでのWebServiceの検証中。 以前、Apache axis単体でいろいろ試しましたが、そもそもWSDL読むだけでVertigoぎみ。そのうち業務にまぎれ失墜・・・。例によってAppleのドキュ…
昨日、今日あたり、仕事がポッカリ空いている事をイイ事に、昨日に引き続き調査をしている。 で、試しにBBS(いまさらBBSと言うのはナシね)を作ってみているが、おおまかな所は出来てしまった。 JSPやStrutsなどでは、こうは行かないだろう。DB周りはCayenn…
おどろいた。CayenneのCayenneModelerはWebObjectsのEOModelerを使用した事のある人間ならかなり取っ付きやすいものになっている。 しかも、EOModelファイルをインポートする機能まである。試しに業務で使っている結構複雑なEOModelをCayenneModelerにインポ…
CayenneというO/Rマッピングフレームワーク。 オープンソースなり。 http://objectstyle.org/cayenne/index.html@ITに紹介記事が載っていた。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/products/cayenne/cayenne_1.htmlざっとみたところ、WebObjectsのEOFにそっくり…
EOModel eomodel=mg.modelNamed(eoModelName); EOEntity entity=eomodel.entityNamed(config.getCardEntityType()); これでめでたくテーブル名がとって来れる。 こんな事やってるのは私だけか!?
通常WOアプリケーションには一つのEOModelファイルが存在するであろう。このEOModelに定義されているEOModel名を取得するには EOModelGroup mg=EOModelGroup.defaultGroup(); NSArray names=mg.modelNames(); eoModelName=(String)names.objectAtIndex(0); …
普通にWebObjects(以下WO)で開発していると、データベース周りの泥臭い所は気にしなくて良い。 たとえば、テーブルの名前だとか、カラムの名前だとか。 でも、たまに欲しくなるので、調べてみた。
仕事でWebObjectsを使用している。 このソフトウェアは嫌いじゃない。いや、むしろ好きなくらいだ。今もてはやされているJSFだとか、O/Rマッピングだとか、こういった類いの機能はずっと前から実装されている。しかも、ツールがこなれていて、非常に使いやす…